School Open House〜子供達の普段の頑張りを見学できる日

こんばんは

Chi-Akiです

 

子供達が通学している現地校で

”Open House”がありました

 

私は普段も

クラスルームボランティアや

PTAボランティアで

学校に出入りしていますが

一般の保護者の方は

事前登録をしていない限り

送迎以外の時間帯に

学校敷地内に入ることが

禁止されています

 

セキュリティーがすごく

厳しいのね〜

 

セイフティーのため

顔写真と現住所入りIDと

TB(ツベルクリン)テスト接種済みの書類を

提出した保護者だけが

ボランティア要員として

敷地内に入ることができます

 

登下校以外は

ゲートがロックされるため

事務室でチェックインしないと

校内に入れないのです

 

これくらい厳重の方が

安心できますよね

 

さて

そういったシステムのため

子供達が日々どういった活動をしているのか

保護者は簡単に見れないのですよ

 

このオープンハウスの日が唯一

教室内を見て回り

我が子の活動内容が

見れるわけです

 

うちの子たちも

”お母さんに色々案内してあげるからね!”と

とても楽しみにしていました

 

まずは息子の1st gradeの教室から

テーマは”Farm Animals”

手作りバターなんて作ったんだね〜

かわいい💖

お父さんへのレターも

泣ける(T ^ T)

そして

こんな綺麗に

字を書けることにびっくり(笑)

 

息子がツアーガイド役

教室の隅から隅まで案内してくれ

色々なことを教えてくれました

 

次は5th gradeの教室へ

娘は案内してくれず

”お母さんもうわかってるでしょ

勝手に見てまわって”

だって( i _ i )

先週までがんばって作り上げていた

プロジェクト

”フードプレート”

せっかく作ったチョコレートファウンテンを

”人の頭みたい”と色々な人に言われ

怒っていた娘😂

 

ここまで自力で作り上げたんだから

大したもんだよ〜

綺麗だね〜

5年生ともなると

英語力もさすが〜

もう負けたかしら(笑)

 

昨年ほどクラスボランティアに入っていないので

子供達の頑張りが色々見れて

とても有意義な時間でした

 

学力面だけでなく

あちこちに友達もたくさんいて

先生方にも声をかけてもらい

自分が過ごしやすように

しっかり心地いい空間創りをしているあたり

感激ですね

 

さすが!

 

これ

本当に大事です

じゃないと

毎日楽しく過ごせないもんね

 

●挨拶をしっかりする

●困ったことがあったら先生に相談する

●友達が困っていたら助けてあげる

●相手の長所を見る・短所はスルー

●自分が一緒にいて心地よくないと思った相手からは遠ざかる

そして適当にスルーする

 

この辺りの対応の仕方

当たり前なんだけど

結構できないでしょ

なので

日々しっかり教えています

 

自分が楽しく生活するための空間創り

本当に大事です

 

子供達の成長を

とても嬉しく感じた日でした

 

ありがとう💖

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!